KLASK(クラスク)

この記事は約2分で読めます。

作品の概要

作品名:KLASK(クラスク)
作家(チーム)名:Klask ApS、Mikkel Bertelsen
プレイ人数:2人のみ
プレイ時間:10分程度
対象年齢:8歳以上
必要なスペース:机1個分
説明(インスト)の時間:5分未満

作品の紹介

控えめに言って神ゲー!?
誰とでも簡単に遊べるアクションゲームの定番といえばコレ!

卓球?エアホッケー?を机1個分の広さで遊べてしまう!
なんと、世界大会も日本大会もある!!

アナログゲームの初心者にもオススメのゲームです。

用語の紹介

自身がコントロールする黒コマを「ストライカー」と言います。
黄色の球は「ボール」です。
中央の白いコマは「ビスケット」です。
得点を表示する青いコインを「ディスク」と言います。

ゲームの準備と流れ

【ゲームの準備】
白のマグネットを台の真ん中にある○部分に置きます。
この時、マグネットの面(黒い点が見える方)を上にして置きます。

【ゲームの流れ】
1.お互いに6の位置へディスクを置き、0の方へ向かって指で弾きます。(フリックオンと言います)
2.この時、相手側に近い位置へ弾けた人がサーブ権を獲得します。
3.どちらかが6点を先取したらゲーム終了です。
4.得点が6点に達していない場合は、ビスケットを初期位置に全て戻し、得点を入れられた方からサーブを打ちます。

サーブの方法

【サーブの手順】
自陣側の角にある白色ラインの内側へボールを置き、「行きます」と相手に声を掛けてからボールを打ちます。
※相手側に声を掛けるようにすると、ゲームがスムーズに進みます。

得点の方法

下記のパターンは自滅点となり、相手側に1点が入ります。

ビスケットが2個以上付いたとき

ストライカーがコントロール不可になったとき

ストライカーが自陣ゴールに落ちたとき

相手側のゴールへボールをシュートすることが出来れば、1点を獲得できます。

※この4パターンのどれかが同時に置きたとしても、2点ではなく1点ずつカウントを勧めていきます。

もしボールが場外へ飛び出てしまったら、ボールが出た側の出た角からサーブを打ち、再開します。
※この時、ビスケットの位置は戻しません。

ゲーム終了:勝利条件

どちらかのプレイヤーが6点を獲得したら、ゲーム終了です。
6点を先取したプレイヤーの勝利です!

商品情報の補足(リンクなど)

公式HP:http://kawada-pam.sakura.ne.jp/klask/

コメント

タイトルとURLをコピーしました